 「ガイドプラン」
「ガイドプラン」当ガイドプランでは、季節を問わず、ハイキングから登山、ハイグレードハイキング、アルパインクライミング、BCスキーと幅広く活動しております。
          また、ロープを使用するガイドプランにおいては、マンツーマンでのガイドを基本とし、最大でも2名様までの少人数制を採用し、お客様により安全で、より満足のいただけるプランをご提供いたします。
          日程は、お客様のご希望する日にちで実施が可能です。但し土日、連休の場合は、2日間以上の予定でお申し込み下さい。
          
          
 
          ガイドプランとは別に、各季節ごとに企画する特別プランを用意しております。
          料金設定も、ガイドプランと比べ割安なので、まずは試しに一度参加してみたいという方に、お勧めのプランです。
          また、初心者対象の募集企画もございますので、アルパインクライミングはやってみたいけれど・・・という方、今までチャンスがなくて・・・という方も、ぜひこの機会にワンランク上の登山にチャレンジしてみて下さい。
          ※今期の募集企画は12月からとさせていただきます
          
 「クライミング講習会」
「クライミング講習会」当クライミング講習会は、季節ごとにゲレンデを変え、夏は小川山でのスメアリングを駆使したスラブクライミングや、手や足をジャミングさせて登るクラッククライミング。冬は湯河原幕岩での細かなホールド、スタンスを拾って登るフェースクライミングと、それぞれの岩の特色に合わせた講習を実践。1年を通じての講習で、無理なくレベルアップを図ります。
          また、マルチピッチクライミングや、リードクライミングも講習可能。お客様一人一人のニーズにあった講習を行っております。
          各講習会とも1名〜5名まで(マルチピッチクライミングは2名まで)の少人数制で、参加者一人一人に、きめ細かい講習を行います。
          クライミング講習会のラインナップはこちらから
          
 「各種講習会」
「各種講習会」当ガイド企画では、豊富な経験と知識を生かした各種講習会も行っております。
          ・自立クライマー養成講習
          ・読図(地図読み)講習会
          ・セルフレスキュー講習会 等
          各講習会は、どなたでも参加可能(自立クライマー養成講習は参加条件があります)です。
          とりあえず一通り、登山に必要な技術を身に付けたい方、いずれは自分達だけでバリエーションルートに挑戦してみたい方々に、お勧めの企画です。
          各種講習会のラインナップはこちらから
          ※今期の各種講習会は12月からとさせていただきます
          
 「アイスクライミング講習会」
「アイスクライミング講習会」当アイスクライミング講習会は、12月から4月上旬までの期間開催しております。講習内容は初心者向けの基礎講習から、初級者のレベルアップを目指した講習、そして中級者向けにはバーチカルアイスを登るための講習や、リードクライミングの講習なども行っております。
           基礎講習では、アイゼンの蹴り込みかたやアックスの降り方を中心に、どなたでも無理なくアイスクライミングが楽しめるよう講習しております。
           初級者以上のレベルアップ講習では、アイスクライミングでの姿勢の作り方、様々なパターンのアイスの攻略法まで、確実にレベルアップが図れるように講習しています。
           またギアの選び方やピックの研ぎ方のノウハウまで詳しく講習しますので、ぜひ一度アイスクライミング講習会にご参加いただき、レベルアップを体感してみて下さい。
           なおアイスクライミングは、結氷状況などゲレンデ変化の激しクライミングのため、ご希望のゲレンデでの講習が行えない場合がございます。この場合でもより結氷状態の良いゲレンデに変更して講習を行いますので、予めご了承下さい。
          アイスクライミング講習会のラインナップはこちらから
          
〒399−8303
        長野県安曇野市穂高2592-1
        ヴィーゼ等々力B202
TEL/FAX 0263-87-2252